ASIESTA那覇国際通り店 ☎ 050-5264-6503 営業時間10:00~23:00 ▶24時間オンライン予約はこちら!!

いなり寿司とフライドチキンを一緒に食べる沖縄の食文化は面白い!沖縄のコンビニやスーパーでも普通に売ってる定番セット☆美味しいです!

ASIESTA店舗一覧
HOME > 店舗一覧 > ASIESTA那覇国際通り店 > お知らせ一覧 > いなりとチキンと青い海

いなりとチキンと青い海

公開日:

こんにちは!ASIESTA那覇国際通り店のAiriです!
いつも当店をご利用いただきありがとうございます☆

暑い日が多くなってきましたねー。皆様いかがお過ごしでしょうか!?
沖縄県外出身の私としては、暑い日にはこの美しい海にダイブする、そんな沖縄ライフが最高です☆

県外出身と言えば、私が沖縄に来た頃に驚いた事の一つにこれがあります。

いなり寿司と言えばチキン!!

沖縄には稲荷寿司とフライドチキンを一緒に食べる文化があります

そう、ここ沖縄では稲荷寿司とフライドチキンを一緒に食べる文化があるんですね。
お祝い事や行楽弁当、法事の料理などでよく見られるスタイルなんです。

この文化はどうやら戦後の食文化による影響が大きいらしく、、、
戦後の沖縄は1972年までアメリカ統治下にあった事で、フライドチキンやスパム等のアメリカンフードが日常食として沖縄の人々に浸透していったようで、
中でもフライドチキンは「ハレの日(特別な日)」の料理として定着、法事や祝い事の定番になっていったそうです。

一方で、いなり寿司はもともと日本の伝統的な行事食・保存食として沖縄にも当然伝わっており、
手軽に作れて日持ちしやすい稲荷寿司は、行事やピクニック、法事のお弁当によく使われていたそう。

この流れで、いなり寿司とフライドチキンをセットにした弁当が誕生したようですが、
「甘じょっぱい稲荷寿司+ジューシーで塩味の効いたチキン」の組み合わせは、
沖縄の人にとって絶妙な味のバランスとして親しまれるようになっていったんですって!

日本には地域によって様々な食文化があると思いますが、この組み合わせもなかなか面白い!
沖縄のスーパーやコンビニには、稲荷寿司と唐揚げ、フライドチキンのセットがいたって普通に売られており、
沖縄県外から来た私も例外なく「何故おいなりさんとチキン!!???」と最初はかなり不思議に思いましたが、
今ではすっかり定番となった大好きな組み合わせ!笑

青い空と海に囲まれながら外で食べる稲荷寿司&チキンはまた超絶美味なんです!!!

旅行等で沖縄にこられる方、是非お試しください!
最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、食べてみるとハマるかもしれませんよ!?


お稲荷さんとフライドチキンでお腹いっぱいになった後は、マッサージでリラックスしましょう☆
ASIESTAでは皆様のお身体の状態にあわせたマッサージメニューを豊富にご用意しております。
ご要望ご希望等、何でもお申し付けくださいね♪

皆様のご来店を、ASIESTA那覇国際通り店スタッフ一同心よりお待ち致しております!


<マッサージ&タイ古式>ASIESTA那覇国際通り店 Airi
便利でお得なクーポンはこちら!
<24時間受付>オンライン予約はこちら

那覇国際通り店のお知らせ

ASIESTA(アジエスタ)那覇国際通り店那覇国際通り店(県庁前駅3分)

 050-5264-6503

沖縄県那覇市久茂地3丁目8-6 新星LAFTEビル 3F

電話予約受付10:00~23:00

オンライン予約はこちら\ 24時間受付中 /

私たちと一緒に働きませんか?ASIESTA求人情報

スタッフ募集!採用情報

簡単WEB予約\ 2%還元 /

電話で予約050-5264-6503